東芝は、「dynabook AZ65/G(2018年夏モデルPC)」を発売します。
dynabook AZ65/G
特徴
・新たにセキュリティ性能を高める「顔認証センサー」を搭載
・指をタッチするだけでサインインできる指紋センサーも搭載
・動画編集もスムーズ、クアッドコアの第8世代Core i7を搭載
・カラーを引き立てるグラフィックパターンを採用したボディデザイン
・キーボードの印字の見やすさとデザイン性を両立した新キーボード
・オンキヨーと共同開発、2way 4speakersを搭載
東芝スタンダードノート最上位モデル
直販モデル「AZ65/G」は、15.6型ノートPCの最上位モデルで、上位CPU「第8世代Coreプロセッサー i7」を標準搭載します。
第7世代Coreまでの2コアから『4コア』化した事もあり、大幅なマルチスレッド性能を実現しています。
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチ/シングル)
第8世代Core i7-8550U 4コア8スレッド/1.8-4.0GHz:
約550/165
第7世代Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz:
約345/145
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
そして、最上位モデルらしく、大容量で高速な「1TB SSDモデル」も、用意されています。
2018年夏モデルでは、操作性やデザイン性を追求
新たに、文字や数字の見やすさを追求した新キーボードで、操作性を向上させています。
また、よりスタイリッシュで使う人に優しいデザインを採用しています。
そして、「顔認証センサー」を新搭載し、機能性、高速性、信頼性を強化しています。
詳細・購入はこちら
dynabook AZ65/G