パソコンの夏モデルは、6月前後に発売されています。
※メーカーごとの最新モデルは、各ページで紹介しています。
2023年夏モデルPC NEC
最新モデルPC 富士通
2023年夏モデルPC Dynabook
2023年夏PC VAIO
2023年夏モデルPC パナソニック
2023年夏PC HP
2023年夏PC デル
2023年夏PC レノボ
2023年夏PC ThinkPad
2023年夏PC ASUS ノートPC
2023年夏PC ASUS ゲームノート
最新モデルPC Surface
2023年夏PCの動向:CPUの世代交代期
1月に「インテル第13世代Core」、「AMD Ryzen7000」を追加発表。
最新CPU搭載モデルが、続々と発表・発売されています。
※上記、各メーカーのページで、CPUの世代を掲載中。
夏モデルPC:発表日
NEC 21年5月11日(火) 22年7月05日(火) 23年5月16日(火)
富士通 21年6月16日(水) 22年6月14日(火)
Dynabook 21年6月24日(木) 22年6月09日(木) 23年5月18日(木)
Panasonic 21年6月3日(木) 22年5月31日(火) 23年6月06日(火)
目安:春モデル=1月前後、夏モデル=6月前後、秋冬モデル=10月前後
※NECや富士通も、季節ごとの全製品一斉(マイナー)モデルチェンジを止めていて、
近年は継続販売が多くなっているため、新製品がほぼ発売されない場合もあり。
2023年夏インテルCPU動向:第13世代Coreが登場
1月に、ノートPC向けなどにも「第13世代Core」を正式発表。
夏の時期には、春よりも多くの搭載PCが発売される見込み。
日本メーカー、第13世代Core搭載パソコン
海外メーカー、第13世代Core搭載パソコン
BTOメーカー、第13世代Core搭載パソコン
2023年夏AMD CPU動向:Ryzen 7000が登場
1月に、ノートPC向けなどにも「Ryzen7000」を正式発表。
夏の時期には、春よりも多くの搭載PCが発売される見込み。
海外メーカー、Ryzen7000搭載パソコン
BTOメーカー、Ryzen7000搭載パソコン
日本メーカー、Ryzen7000搭載パソコン
2023年夏ビデオカード動向:ノートPC向けも新世代へ
1月に、ノートPC向け「NVIDIA GeForce RTX40シリーズ」と、
「AMD Radeon RX7000M/RX7000S」が登場、夏にかけて発売見込み。
BTOメーカー、GeForce RTX40搭載パソコン
海外メーカー、GeForce RTX40搭載パソコン
BTOメーカー、AMD Radeon RX7000搭載パソコン
海外メーカー、AMD Radeon RX7000搭載パソコン