※当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています。

ソニーストア、14コア第12世代Coreも搭載可能な15.6型スタンダードノート「VAIO S15 VJS1551」 

ソニーストアは、「VAIO S15 VJS1551」を販売します。
icon icon
VAIO S15 VJS1551 icon
(第12世代Core・15.6型ノートPC)
特徴
・ノートPCの常識を越えるハイパフォーマンス、第12世代Core Hを選択可能
・超高速な読込み速度を誇る、第四世代 ハイスピードSSDを選択可能
・前世代比80%速度向上、最新規格DDR5メモリを採用
・ブルーレイディスクドライブを搭載可能
・環境ノイズだけを除去する、AIノイズキャンセリング機能
・ビデオチャットがより快適なる、さまざまなカメラ機能を新搭載

レビュー
「VAIO S15」は、仕事でもプライベートでも使いたい方向け、万能オールインワンノートです。

『薄さ・軽さ』よりも、『多くのことが1台でできる』を重視しているので、省かれつつある「光学ドライブ、有線LAN、アナログRGB」などを、標準搭載します。

そして、競合他社製品も多い定番「15.6型ノート」の中で、VAIO社は『高いCPU性能』で差別化します。
一般的な「TDP28W/15W」を上回る、「TDP45Wモデル」を搭載でき、圧倒的高性能を実現します。明確に劣りますが、安価な「Core i3(15W)」も選択できます。

CPU性能比較(Cinebench R23 マルチ/シングルスレッド)
Core i9-12900HK 14コア20スレッド/最大5.0GHz/45W:18400/1900
Core i7-12700H 14コア20スレッド/最大4.7GHz/45W:15700/1780
Core i5-12500H 12コア16スレッド/最大4.5GHz/45W:12900/1680
Core i3-1215U 6コア8スレッド/最大4.4GHz/15W:5500/1580
Core i7-1260P 12コア16スレッド/最大4.7GHz/28W:9800/1690
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/最大3.5GHz/15W:1900/880
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。

最新モデルでは
「2019年11月モデル」→『2022年7月モデル』と、モデルチェンジ。
※VAIO社は頻繁なモデルチェンジを行わず、約2年8ヶ月ぶり。

「第9世代Core・DDR4」→『第12世代Core・DDR5』に刷新です。
ハイスピードSSDが「第三世代」→『第四世代』となり、さらなる高速化。

AIノイズキャンセリング、VAIO User Sensing、Wi-Fi6E、新たなカメラ機能など、複数の先進的な機能に対応します

詳細・購入はこちら
VAIO S15 VJS1551 icon
(第12世代Core・15.6型ノートPC)

広告・PR
VAIO STORE