特徴
・「狭額縁液晶」採用で、スリムでコンパクトなボディを実現
・安心して持ち出せる「長時間バッテリ」
・MIL規格に準拠した試験もクリアした「堅牢ボディ」
・快適にタイピングできる「こだわりのキーボード」
・ハイブリッドCPU「第12世代Coreプロセッサー」を搭載
・高速かつ省電力、さらに衝撃に強い「SSD」を搭載
レビュー
「LAVIE N13」は、大学生が気軽に持ち歩ける事をコンセプトとする「キャンパスモバイル」で、お手頃価格のモバイルPCです。
お手頃価格とはいえ、特有の遅さが無い「SSD」や、堅牢・軽量ボディを始め、必要十分な機能を搭載します。
CPU性能比較(Cinebench R23 マルチ/シングルスレッド)
Core i7-1255U 10コア12スレッド/最大4.7GHz/15W:
8000/1650
Core i5-1235U 10コア12スレッド/最大4.4GHz/15W:
7500/1590
Core i3-1215U 6コア8スレッド/最大4.4GHz/15W:
5500/1580
Ryzen7 5700U 8コア16スレッド/最大4.3GHz/15W:
8800/1260
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/最大3.5GHz/15W:
1900/880
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
直販モデル「Direct N13」では、予算や用途に応じたカスタマイズに対応します。
限定カラー「パールブラック」を選択可能です。
最新モデルでは
「2022年春モデル」→『2023年春モデル』とモデルチェンジ。
※NECも頻繁なモデルチェンジを行っておらず、約年1年ぶり。
CPUを「AMD Ryzen 5000」→『インテル第12世代Core』に刷新。
多くの一般用途で重要な「シングルスレッド性能」が大幅向上。
ワイヤレスLANが、最新の高速通信規格「Wi-Fi 6E」に対応。
※6E(6GHz帯)を使用するには、6E対応Wi-Fiルーターなどが必要。
そして、テレワークやオンライン授業に向け、
ヤマハミーティング機能が強化されています。
詳細・購入はこちら
LAVIE Direct N13
(第12世代Core・13.3型コンパクトモバイル)
広告・PR
