特徴
・第10世代比、約1.5倍のCPU性能向上、第11世代Core(TDP28W)を搭載
・約3倍のグラフィックス性能向上、Iris Xeグラフィックスを内蔵
・15.6型大画面5in1で、軽さ約1.72kg、薄さ約18.9mmを実現
・高音質&大音量の2ウェイ4スピーカーと迫力のサラウンド
・便利なバックライト付き抗菌キーボードを搭載
・先進のWi-Fi6や、Thunderbolt4(USB4 Type-C)を搭載
レビュー
「Fシリーズ」は、大画面で見やすい15.6型液晶を採用する、最高峰の5in1プレミアムPenノートです。
CPUに、一般的なTDP15Wではなく、28Wに引き上げた「第11世代Core」と、高性能を維持する放熱設計により、モバイルノートで驚異的な高性能を実現します。
なお、「Tabletスタイル」は28Wで動作しないので、動画像編集やeスポーツなどで使用する場合は、28W動作の「Note PCスタイル」が適します。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第11世代Core i7-1165G7 4コア8スレッド/2.8-4.7GHz/28W時:
2100/570
第11世代Core i5-1135G7 4コア8スレッド/2.4-4.2GHz/28W時:
1950/510
第11世代Core i3-1115G4 2コア4スレッド/3.0-4.1GHz/28W時:
1200/490
第10世代Core i7-1065G7 4コア8スレッド/1.3-3.9GHz/15W:
1550/450
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/2.7-3.5GHz/15W:
730/350
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
直販モデル「FZ/HP」では、店頭販売向けより大容量な1TB SSDや、下位Core i3、Microsoft Officeなしなど、より幅広いラインナップから購入出来ます。
新モデルでは
2020年12月発売「2020秋冬Webモデル」で、新登場です。
詳細・購入はこちら
dynabook FZ/HP
(第11世代Core・15.6型5in1プレミアム)