特徴
・14.0型ワイド液晶搭載ノートPCとして世界最軽量、約689gを実現
・縦横比16:10の14.0型ワイド超狭額縁WUXGA液晶
・満員電車での圧迫や机からの落下など、厳しい強度試験をクリア
・通信がより快適に、次世代規格Wi-Fi 6Eに対応
・軽量・コンパクトなボディに充実のコネクタ類を搭載
・パソコン本体と同色にコーディネイトされた美しく、使いやすいキーボード
レビュー
「UHシリーズ」は、富士通の強みである『超軽量』を常求しつつ、堅牢性、基本性能の高さ、USBコネクタ等の拡張性、こだわりのキーボードなど、妥協なく追求されます。
直販モデル「WUX-H1」が、世界最軽量となる約689g~を実現。
高価格モデルですが、Core i5、8GBメモリ、Officeなしなど、価格を抑えるカスタマイズにも対応します。
CPU性能比較Cinebench R23 マルチ/シングルスレッド)
Core i7-1355U 10コア12スレッド/最大5.0GHz/15W:
8500/1750
Core i5-1335U 10コア12スレッド/最大4.6GHz/15W:
7800/1660
Core i3-1315U 6コア8スレッド/最大4.5GHz/15W:
5600/1610
Core i7-1255U 10コア12スレッド/最大4.7GHz/15W:
8000/1650
Ryzen 7 7730U 8コア16スレッド/最大4.5GHz/15W:
10000/1440
(2016年)Core i7-7500U 2コア4スレッド/最大3.5GHz/15W:
1900/880
※ベンチマークは、比較用の基準値となり、当機種のスコアではありません。
最新モデルでは
「2022年6月モデル」→『2023年1月モデル』と、モデルチェンジ。
※2023年1月モデルで、フルモデルチェンジ。
前世代モデル「16:9・13.3型」並の『新筐体』に、『16:10・14型』液晶を搭載。
17%の大画面化、高い堅牢性を維持しつつ、軽量約689g~を実現。
「第12世代Core・LPDDR4X-4266」→『第13世代Core・LPDDR5-6000』となり、性能向上。
最先端の無線LAN規格「Wi-Fi6E(6GHz)」にも対応します。
詳細・購入はこちら
LIFEBOOK WU-X/H1
(第13世代Core・14型世界最軽量PC)