特徴
・サインインは顔パスで、赤外線顔認証を搭載
・優れた処理性能を発揮、第10世代インテルCoreプロセッサーを搭載
・高速起動と大容量保存を両立、SSD+HDDのデュアルストレージ
・薄さ約19.9mmのコンパクトボディに15.6型液晶を搭載
・軽さ約1.79kgで家の中での持ち運びがラクラク、スリム&スタイリッシュデザイン
・先進の高速無線LAN規格「Wi-Fi 6」(IEEE802.11ax)を搭載
レビュー
「dynabook PZ55シリーズ」は、DVDやブルーレイを使用しない方に適する、『光学ドライブ非搭載』15.6型ノートで、薄型・軽量・コンパクトな本体を魅力とします。
光学ドライブは故障の原因となる事が多いパーツなので、故障率の低減にも貢献します。
光学ドライブが必要な場合は、外付け光学ドライブを買うか、内蔵モデルが選択肢です。
2020年春モデルでは
3月19日発表で、「完全新作」として、新発売です。
基本性能も、第10世代Core、Wi-Fi6、赤外線顔認証など、最新規格を搭載します。
CPU性能比較(Cinebench R15 マルチコア/シングルコア)
第10世代Core i7-10510U 4コア8スレッド/1.8-4.9GHz:
760/190
第10世代Core i5-10210U 4コア8スレッド/1.6-4.2GHz:
680/170
第8世代Core i7-8565U 4コア8スレッド/1.8-4.6GHz:
630/175
(2013年)Core i7-4500U 2コア4スレッド/1.8-3.0GHz:
260/115
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
詳細・購入はこちら
dynabook PZ55/P
(Pro OS)
dynabook PZ55/M
(Home OS)
(第10世代Core・スリム&コンパクトPC)