NEC Directは、「LAVIE Direct DT(2020年秋冬モデルPC)」を販売します。

LAVIE Direct DT
(第10世代Core・ハイスペックコンパクトタワーPC)
特徴
・10コア20スレッドの第10世代Core i9プロセッサーを搭載可能
・高速& 大容量を実現できる、ストレージ選択が可能
・最大4台のディスプレイを接続、AMD Radeon 520を選択可能
・省スペースのスリムデザイン
・豊富なPCIスロットを備えた、高い拡張性
・国内生産、こだわりの品質管理
レビュー
「LAVIE Direct DT」は、予算や用途に応じた幅広いカスタマイズに対応する、直販限定デスクトップPCです。
モバイル性能が必要ない「デスクトップPC向けCPU」搭載なので、
同世代同クラスの「ノートPC向け」よりも、高いCPU性能を魅力とします。
CPU性能比較(Cinebench R20 マルチ/シングルスレッド)
第10世代Core i9-10900 10コア20スレッド/2.8-5.2GHz:
6300/530
第10世代Core i7-10700 8コア16スレッド/2.9-4.8GHz:
4800/500
第10世代Core i5-10500 6コア12スレッド/3.1-4.5GHz:
3300/465
第10世代Core i3-10100 4コア8スレッド/3.6-4.3GHz:
2250/445
(第10世代)
Celeron G5905 2コア2スレッド/3.5GHz:
600/365
第9世代Core i7-9700 8コア8スレッド/3.0-4.7GHz:
3400/490
(2017年)Core i7-7700 4コア8スレッド/3.6-4.2GHz:
2100/410
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
グラフィックスに、「Radeon 520」を選択でき、最大4画面出力に対応です。
なお、3D性能は無いに等しいので、PCゲームには適しません。
新モデルでは
「2019年秋冬モデル」→『2020年秋冬モデル』と、約1年ぶりのモデルチェンジです。
※2020年春モデル、2020年夏モデルの発売なし。
20年モデルでは、CPUを「第9世代Core」→2020年5月発表『第10世代Core』に刷新。
進化の無いCeleronを除き、大きくマルチコア性能が向上しています。
そして、フロント(正面)のデザインを刷新しています。
詳細・購入はこちら
LAVIE Direct DT
(第10世代Core・ハイスペックコンパクトタワーPC)