特徴
・驚異の性能、第13世代インテルCoreプロセッサーを搭載
・高速& 大容量を実現できる、ストレージ選択が可能
・カスタマイズで、最大4画面出力を選択可能
・スリムで奥行きも少ない、省スペースのスリムデザイン
・豊富なPCIスロットを備えた、高い拡張性
・国内生産、こだわりの品質管理
レビュー
「LAVIE Direct DT」は、予算や用途に応じた幅広いカスタマイズに対応する、直販限定デスクトップPCです。
モバイル性能が必要ない「デスクトップPC向けCPU」搭載なので、
同世代同クラスの「ノートPC向け」よりも、高いCPU性能を魅力とします。
CPU性能比較(Cinebench R23 マルチ/シングルスレッド)
Core i9-13900 24コア32スレッド/最大5.6GHz/65W:
36000/2150
Core i7-13700 16コア24スレッド/最大5.2GHz/65W:
29300/2030
Core i5-13500 14コア20スレッド/最大4.8GHZ/65W:
20500/1850
Core i3-13100 4コア8スレッド/最大4.5GHZ/65W:
8800/1710
Core i9-12900 16コア24スレッド/最大5.1GHZ/65W:
26000/1950
Core i7-12700 12コア20スレッド/最大4.9GHZ/65W:
21000/1860
Core i5-12400 6コア12スレッド/最大4.4GHZ/65W:
12200/1700
Core i3-12100 4コア8スレッド/最大4.3GHZ/60W:
8300/1650
(2017年)Core i7-7700 4コア8スレッド/最大4.2GHz/65W:
5600/1120
※ベンチマークスコアは、比較用の基準値となり、目安の一つです。
最新モデルでは
「2022年夏モデル」→『2023年秋冬モデル(10月発表)』と、モデルチェンジ。
新モデルでは、CPUを「第12世代Core」→『第13世代Core』に刷新。
最上位Core i9は、8コア増え、驚異の24コア32スレッドに。
上位Core i7は、4コア増え、前世代Core i9超えの性能に。
中位Core i5は、6コア→14コアとなり、大幅な性能向上。
下位Core i3は、4コアのままとなり、前世代から微増程度。
詳細・購入はこちら
LAVIE Direct DT
(第13世代Core・コンパクトタワーPC)
広告・PR
